決勝の結果を発表致します。
各スタンスの審査結果は下記のとおりです。
入賞された皆様おめでとうございます!
各審査結果
CLASSIC
1位 AiMo
2位 肄'teza
3位 Azuki
4位 MELON
5位 Imbocd
6位 VAIN
7位 Sota
8位 N1716 FS2
9位 Lawa
10位 felcia
〈CLASSIC部門審査員 rpzn〉
決勝の名に相応しい動画が揃っていたと感じます。FSの中でやりたいことが明確にわかりやすい動画が上位にランクインしています。
構成の流れは流石と感じるFSが多くどの動画も個人の個性が溢れていたと感じます。
短くはなりますが以上とさせいただきます。
参加者の皆様お疲れ様でした。
ORIGINAL
1位AiMo
2位肄'teza
3位Azuki
4位KoVi
5位uuN FS2
6位Lawa
7位uuN FS1
8位jiv.
9位Muren
10位zawa
〈ORIGINAL部門審査員 Goat〉
審査が非常に難航するくらい、参加者全員が予選よりもレベルの高い動画を提出していたと思います。審査基準に関しては予選と全く同じで、fs自体の完成度も高く指の見映えもよい、なおかつオリジナリティのある技をうまく組み込んでいたAiMoさんを優勝とさせていただきました。審査員としてfsを見ることもなかなかないですが、こういう大会にたくさんの参加者がいることをうれしく思います。年々fsの内容も複雑になっていっている中で、この大会に参加していない方も参加者の皆さんに負けないようなfsを見れたらうれしく思います。
POWER
1位 focus
2位 Muren
3位 Imbocd
4位 Laku
5位 jiv.
6位 N1716 FS2
7位 klb
8位 uuN FS2
9位 kys*O
10位 Lemon
〈POWER部門審査員 Menowa*〉
決勝進出者の皆様、撮影お疲れ様でした。
スタンス"POWER"では、予選での講評を受けて、「難しさに寄せながら、如何に動画の質を維持するか」という点に苦心したことと思います。
大会の決勝ラウンドともなると、どうしても回しそのものにもそれ以外の部分にも余計な力みが入ってしまうものですが、今回はそのような要素はあまり見られず、逆に少し余裕を感じられるような動画が多かったように感じました。
私個人としては、より限界を求めた動画を見たかった気持ちもありましたが、大会でそうしない選択を採る勇気もまた広い意味での技術なのかもしれません。
ペンとの対話の上手さに加えて、そういった自身の実力との向き合い方まで含めた、"ペンスピナー"としての力量に感服した決勝でした。
皆様撮影本当にお疲れ様でした。
優勝のfocusさん、おめでとうございます。
EXPERIMENTAL
1位 Laku
2位 ky*s O
3位 Imbocd
4位 ハルケロ
5位 N1716 FS2
6位 Ca.
7位 GorOri
8位 Jiv.
9位 N1716 FS3
10位 N1716 FS1
〈EXPERIMENTAL部門審査員 TUv4〉
撮影お疲れ様でした。
どの動画にも素晴らしい表現が見受けられ、非常に悩みましたが上記の順位とさせていただきました。
新規性・アーティスティックの側面に加え、"世界観の広がり"、"繋ぎの完成度・粗密"に焦点を当てて審査いたしました。
目新しい表現を含むFSを組む場合は技・コンボ単体に注目するだけでなく、それらがFSの中でどのような役割を担っているのか、また全体のバランスが崩れていないか等の意識がより重要になってくると思います。
また繋ぎの部分の色々な意味での粗(ノイズ)を極力減らすことにより、見せ場の威力を上げる、といったような配慮も重要になってくるのではないでしょうか。
本ラウンドでは決勝という舞台に対して個性が存分に発揮されているFSが多く、とても見応えがありました。
審査員/演出担当という立場ではありましたが、皆様のFSから学ばせていただくことが多くありました。
優勝のLakuさん、入賞された皆様おめでとうございます。