syake 文章がおかしかったので訂正 多分多かったやつ作ります →多かったやつ多分作ります
syake こんなペンを挙げといてあれですが...私は手が小さくてこれらのペンが体感長くて回せないから作ってないという...(vpは回しやすかった) まぁ普段使いが18cmのペンだもんね。
syake 黎明、いてじー
hexagon [ヘキサゴン] 黎明ってどんな感じの回し心地なんですか?前から気になっていたんですけど 作る材料も時間もなくて、、、教えて欲しいです。 いてじーに関してはじーさんがないんだよー泣再販求
syake なんかねくらっしょんにすると重さがめっちゃ細くなる感じがして扱いづらいんですよね。グリップ付けると見た目が損なわれる気がするのでつけてない
RuiLa 確かに扱いづらくなってましたけどどっちが好きかは意見が分かれそうですね。 グリップつけたら見た目が損なわれるって考え自分だけじゃなかったー!
syake 両端より少し内側に重みがある感じ 意外と大技も行ける
みなさん返信ありがとうございました! 返信してくださったペンの中で個人的に気になったペンがあったので作るペン書いときます ・戦筆 ・黎明 この2本作ります!
syake 黎明材料きついんで頑張って!
やばいg3ないからいてじーやめたのに戦筆g3使うじゃん、、、
syake 金属G3(海外限定、現行品)やシグノ太字で代用可能です。
N3cr0a シグノ太字で代用できるんですか!?
金属G3はスピノベーションで売ってます。 https://shop.spinnovation.jp/products/g-3
N3cr0a ついでにプラスチックの方もかっていてじーもつくろうかな、、、
syake kayさんの戦筆作る動画のコメ欄にありました。詳しくはわからないです。